2015.02.27 Fri
外タレと父。
ダジャレが止まらない。
口を開けば半分はダジャレ。

毎朝、お惣菜の見本をショーケースに並べる仕事は姉の担当。
お惣菜の色合いとバランスを考えてお皿を選ぶ。
それはいい。それはおまかせでいい。
だけど、皿を探す時に必ず
「皿ジェシカパーカー」
ト言うのはやめてもらえんもんか。
オシャレ番長サラ・ジェシカ・パーカーもガッカリだよ。

そして、気がついたら姉がワタシのピンを使っていた。
おや、そのピンは。
「ちょっと使わせてもらった」
べつにいいけど、それ、飾りのとこがぺろんと取れて来るんだよ。
それがここ通るたびにのれんに引っかかるからさ、使わなくなったんだ。
「へー、ぺろんと取れるんだ」
うん。
「ぺろんじゅんだね」
……は?
「ぺ・ろんジュンと取れるんだね?」
……ペ・ロンジュン……。
ロン様か…。
今、この2015年の今、冬のソナタなのか…。

そんな姉の外タレシリーズを乗り越えている毎日。
姉のダジャレに負けてはいけない。
ワタシだけでもしっかりしなくては。
ト、気を張って毎日を過ごしている。
ヘンな言いまつがいも、ウケ狙いだとおもわれてしまう。
ワタシはそんなことはしないぞ。
ダジャレもミスもしないのだ。
よし、今日もビシバシとミスなく過ごした。
店のブログだってサクサクッとこなしたし。
毎日ひとつずつ新着商品をアップするのだ。
今回は、袖が切り替えてある異素材ミックスのカットソー。
ストライプの袖とサイドについたジップがポイントだ。
どれどれ、さっき更新したブログを確認しておこうかね。
袖切り替え……うんうん……サイド実父…うんう……
は?!
『袖切り替え・サイド実父プルオーバー』

サイド…実父………!!!
サイドジップなのに!
side ZIP がなんで『サイド実父』に!!
サイド実父!!
サイド実父を世界発信してしまっている!!

お皿探しに、皿ジェシカパーカー。
ぺろんと取れる、ペ・ロンジュン。
サイドのジップ、サイド実父。
さあ、マシなのはどれ!!
| ワタナベ家の人々 | 07:07 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑